拝啓 小池俊司くん

 

現在2021年6月13日、時刻は19時ちょうど。

 

3時間前、私は最愛の推しの夢を叶えられなかった。思わずごめんなさいが出てしまいそうになるけれど、あなたはきっとそれを望んでいないだろうから。

私が小池俊司という人間に出会ってから今日まで、嘘みたいに毎日が輝いていて、本当に幸せだった。

だから、そんな日常に一旦区切りがついた今、小池俊司くんへ。 

 

まず、あなたがいつもそうしているように、感謝の気持ちを伝えさせてください。

PRODUCE101 JAPAN SEASON 2に挑戦するという決意をしてくれてありがとう。

幼い頃からダンスを愛して、エンターテイメントの世界を志してくれてありがとう。

最初の60人に残ってくれてありがとう。 

自分の実力で登り詰め、私たちを常に引っ張ってくれてありがとう。

いつも向上心をもって、挑戦し続けてくれてありがとう。

いつも芯の強いまっすぐな言葉で伝えてくれてありがとう。

胸を突き動かすパフォーマンスをたくさん届けてくれてありがとう。

困難や苦悩のなかでもやり遂げる姿を見せてくれてありがとう。

ステージから降りた時に見せてくれた姿を通してたくさん楽しませてくれてありがとう。

何事にも全力で取り組む姿を見せてくれてありがとう。

あなたを通して素敵な人たちに出逢わせてくれてありがとう。

たくさんの幸せと笑顔をありがとう。

生まれてきてくれてありがとう。

 

もっともっと、たくさん伝えたいありがとうがあります。全ては書き切れないけれど、あなたという存在を知って、あなたを応援し始めて、私の人生は本当に変わったと思う。大袈裟じゃなくて本当に。あなたの姿を見て毎日生きる希望をもらっていたし、本当にキラキラした日々だった。そして、たくさんの事に気づかせてくれました。本当に本当にありがとう。

 

 

 

次に、小池俊司くん、どうか自分を誇ってください。

あなたを応援していたモプたちの団結力と熱さは、たしかにすごいものでした。

特にファイナル前の順位発表式が終わった時から、ものすごい熱量で布教やら投票の呼びかけをしていました。毎日何時にTwitterを開いても、誰かが布教をしていたり、布教のリプライの数は全体を見ても圧倒的だったんじゃないかな。

みんな小池俊司という存在を心からあたたかく愛していて、あなたの夢をなんとかして叶えたい一心だったと思う。小池俊司のためなら、自分にできることはなんだってしたかった。

そんなふうに思ったのは、あなたが他の誰でもない、小池俊司であってくれたからです。

いつもどんな時でも、周りの人へたくさん感謝の言葉を伝えていて、実力があっても常に謙虚で驕らず、各方面に対する配慮の行き届いた丁寧な言葉選びをして、誠実に自分と向き合い、まっすぐに夢に向かって向上心を持ち、悔いのないように挑戦し続けている、そんな全力少年だったから、私たちはみんな、あなたに託した。

今、どんな気持ちでいるのかわからないから、どんな言葉を選ぶのが正解かわからないけど、画面越しに出会った知らない誰かをこんなにも本気にさせて、こんなにも愛されている。

それをどうか、誇りに思って欲しいです。

 

結果からみれば、私たちはあなたの夢を叶えてあげられなかった。あなたと夢を重ねて進んできたけど、力不足だった。だからこんなことを偉そうに言える立場ではないかもしれないけど、どうか私たちが貴方に託してきたそのすべてを、自信に変えて自分を誇ってください。

あなたという存在がたくさんの人を熱くして本気にして笑顔にしてくれて幸せにしてくれた。

この事実を、自分がこんなにも愛されていることを、胸のすみっこに置いていてください。

 

 

 

あと、どうしても言いたいことがあります。

マイスタで私たちへ贈ってくれたお手紙。

本当に本当にありがとう。あんなに長いお手紙を、大変な期間に綴ってくれて本当にありがとう。

「モプ」って呼んでくれてありがとう。

「一人一人が僕の人生をつくっていると言っても過言ではないくらい、本当に僕にとってかけがえのない宝物です。」

まさかこんな言葉をもらえると思っていなくて、本当に嬉しかったよ。ありがとう。

それと同時に、あなたは私にとって、私たちモプにとって、かけがえのない宝物です。おぼえていて欲しいです。

本当にありがとう。

お手紙のなかで、アイドルとしての最終的な目標は「少しでも多くの方に、自分の活動で心が動かされたと言われるような、その方の原動力となれるようになることです。」

そう言ってたよね。

声を大にして言わせてください。もうなってるよ。少しでも多くの方に、を望んでいるけど、この番組を通してあなたに出会った多くの人が、あなたに心を動かされ、モプとなり、あなたを原動力としています。

本当にありがとう。

 

どんなことを伝えようとしても、結局ありがとうになってしまうぐらい、小池俊司という存在は私たちにとって大切でかけがえのない宝物であり、幸せや希望や勇気をくれた、光そのものでした。

 

 

 

きっと、あなたはこの道を諦めることなく、これからも挑戦を続けるんだと思います。

どんな道を選ぼうと、たとえそれがアイドルという道でなくても、私はあなたの選択を信じて、その挑戦を支えたいと思っています。

だからどうか、安心して、自分と向き合い、自分のやりたい事をやりたいようにやって欲しいです。

小池俊司という人間が自分の人生を歩けるように、そしてあなたが幸せでいられるように、心より願っています。

 

 

 

 

最後に、小池俊司くん。

本当にありがとう。世界で一番大好きだよ。

またあなたを見つけられる日を心待ちにしています。 

体に気をつけて、幸せに、笑顔で過ごしていてね。長い期間、本当にお疲れ様でした。

 

 

日プ2に思うこと

 

 

 

 

早い。

早すぎる。

 

 

 

私の愛するPRODUCE 101 JAPAN SEASON 2が、ファイナルに向かおうとしている。

 

 

 

 

「オンタクト能力評価」というよくわからない制度のもと始まった今回の日プ。

 

101人の練習生のプロフィールと映像が公開されたのが1月30日だった。

あれからもう4ヶ月以上の月日が流れたのだと思うと、本当に時が経つのは早い。

あっという間すぎる。

 

 

 

日プが開催されている期間は、私を含む多くの国民プロデューサーが、上がったり下がったり泣いたり笑ったりの本当に濃い日常を過ごしていると思う。

そんな日常も少しずつ終わりに近づいていて、今の気持ちをどこかに残しておきたい気持ちに駆られて今、こうして文章を綴っている。

 

 

もし、このブログを読んでくださる方がいるのであれば、どうか一人のヲタクの独り言として流す程度のお気持ちでいていただけたらと思います。

そして、今回の日プと前シーズンの日プを比較するような内容がありますが、それはどちらかが良いとか悪いとか、そういう意味ではなくて、ここがこう違うよねーーーーみたいな、あくまで感想みたいな感じです。もちろん、特定の練習生を批判するような気持ちも一切ありません。ご了承ください。

 

 

 

 

今回の日プ(以下「S2」)の印象として一つ、前シーズン(以下「無印」)と比較すると国民プロデューサーの層が大きく変化しているように感じる。

無印の国プは、そのほとんどが本国プデュを見てきた韓国ドルヲタクだったように感じる。日本でもプデュが行われると聞いて「どれどれ…」みたいなスタンスから入った人が多かった。

それに対してS2は、本当に層が広がっている気がする。無印を通して「プデュ」という企画を知った人、JO1を通して知った人、元担(辞めジュ練習生)を通して知った人など、本当に多種多様なヲタクが集っているなと思う。

(これによってどんな影響が生じるとかの話はまたの機会にゆっくり書きたい。)

 

 

 

そしてもう一つ、S2の印象としてあるのが、練習生のレベルが高い。特にダンス面において。

 

ダンサー出身の練習生が多いのに加え、未経験でも踊れる子が多い印象。無印でももちろんダンサー出身の練習生はいたし、未経験でも踊れる子も珍しくはなかった。それでもやっぱり、あくまで全体的なイメージとして、ダンスのレベルが高い。

(これに関しては、オンタクトの時点で経験による肩書きのある練習生、最低ラインの実力がある練習生が残されたというのももちろんあると思うけれど。)

 

あと練習生について個人的にS2の魅力でもあるなと思っているのは、ラッパーがアツいところ。

無印はラッパーが少なかった。ラップをちゃんと経験してきた練習生が本当に少なくて、プデュが進んでいくにつれてラッパーとして開花した練習生は結構いたけれど、「ラッパー」としてプデュに乗り込んできた練習生は少なかった。そして最終的に、数少ないラッパーたちは誰一人として日プからデビューしていない。現在JO1の中でラップをこなしているメンバーたちも、最初からラッパーだったわけではない。デビューメンバーに選ばれた鶴房が「今決まったメンバーを見て、僕はラップをしていこうと思います」的なことを言っていたのが印象に残っている。それに対してS2はラッパーが1位争いをしている。

 

 

 

 

 

すごい(小並感)

 

 

 

ラップ経験者がデビュー圏内に最初からいるというだけでもうすごい。もちろん評価をこなしていく中でラッパーとして開花している子がいるのもわかっているけど、そもそも最初からデビュー圏内にラッパーがいるだけですごい。(2回目)

個人的にS2から新たなグループ(以下「JO2」)がデビューすることについて心配だったのが、JO1との棲み分けだ。今の日本の男性アイドル業界は、色々変化してきているにしても、まだまだJO1のジャンルというか、立ち位置みたいなものが確立できている気はしていない。もちろん、それを確立していくためにもJO2を今このタイミングでデビューさせることが有効であることはわかっている。でも、そんな中でJO2がデビューしたら、世間からJO1と一括りにされすぎないだろうか。日本のアイドル業界の片隅にいるJO1と一緒に、片隅すぎて、狭すぎて、ぐちゃっとなっちゃわないだろうか、アイドルの「コンセプト」という概念が浸透していない日本でどうやって差別化していくんだろうか、音楽の雰囲気は似たりよったりになるのだろうか、それで両グループとも売れることは可能なのだろうか。そんな心配をしていた。

でもここで、ラッパーの存在がヲタクの心配を和らげてくれた。ラップに強いメンバーがいれば、それだけでグッと曲の幅が広げられる気がしている。世界を目指すアイドルに欠かせないであろうラップ。それをこなしていけるという事実が、不安定な国プを落ち着かせてくれている。ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんの話???????ってなるよねわかる

 

 

 

 

 

 

そう、S2の印象の話。続けます。

 

ここからはご時世的にしょうがないけど、練習生同士の絡みが少ない。

食事風景とか、宿舎での共同生活エピもないし、ケミも無印ほど強く認識されるものはないのかなという印象。

 

あと、前例のないオンタクトが導入されたことで、ヲタクが運営に振り回されがち。

 一個だけ言わせて。

 

 

コンセプト1グループ8人は多いて。

 

 

配信期間(エピソード数)も無印に比べて短いし、あとお願いだから予告で流すならちゃんと配信してくれよな。

 

姫ビジュはまだなのかよ!!!!!!!!(クソデカボイス)

 

 

 

ざっと、無印国プ経験者としてのふわっとした全体的なS2へのイメージはこんな感じ。

 

 

 

ここから、私の個人的な、無印とS2での国プとしてのスタンスの違いと、それによって生じた日プの見方の違いみたいなものを書きます。

 

無印の私は、「日本でプデュ!?」から入った韓国ドルのヲタクでした。ハマったら徹底的に追わなきゃ気が済まない性格上、与えられる供給には全て目を通し、SNS上での国プたちの動きもしっかりと把握をしていました。

ただ、推しという推しが決まっているわけではありませんでした。「この子いいな」と思う子がいても、「なんとしてでもデビューさせたい!!」みたいなスタンスになるほどではなく、なんだかんだ全員好き、「全員デビューできればいいのに…」みたいな国プでした。

でもここで言いたい。これだと日プ、おもしろみにかけるんですよ。ワンピックを決めた方が楽しいんです日プ。順位の変動に一喜一憂したり、分量に一喜一憂したり、そういうのがあった方がやっぱり日プって楽しいんですよ。だからなんとなく、ワンピック決めてました。当時デビューできる可能性76 %ぐらいだった練習生をワンピックに決めました。もちろん妥協で選んだわけではなくて、「みんな好きだけど強いていうなら」で決めました。

でもやっぱり、結構傍観者感の強い国プだったなと今になって思ってます。だって分量に一喜一憂する国プに、「えーーーー?そんなに気にすることーー??」とか思ってましたから…

 

 

それに対してS2。最初は無印の時と同じように、程よい傍観者として、バラエティー的な感覚で日プを楽しむつもりでした。もちろん徹底的に追わなければ気が済まない性格は変わらないので、オンタクトのダンス課題は全員分見ました。課題曲が無印のテーマ曲、つまり自分に正解がわかる曲だったので、オンタクトはまず、ダンスから目を通しました。ダンスを見れば、その子の音楽的な必要最低限のセンス、アイドルとしての華、このオーディションへの姿勢みたいなものもわかる部分があると私は思っているので、ダンスを見て気になった子の名前メモし、その子たちの歌、1分間PR、10問10答を見ていく。それを終えてから、SNS上で話題になっている子達を見ていく。それが終わったら手当たり次第再生していく、という順でオンタクトを見ていきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで出会っちゃったんですよ

 

推しに。

 

 

もうどうしようもなく、「なんとしてでもデビューさせたい。」そう思わされるワンピックに。

 

ただ、この時点であまりにも注目度が低く、60人に残らない可能性を考慮して「この子が私のワンピックだ!」という感情は殺していました。そうじゃないともし残っていなかったら日プを楽しむことができないと思ったから。(実際、60人に残っているとわかった時は本当に嬉しかったし、一方でデビューには程遠い順位に絶望もした。)

こうして本編が始まり、推しのことを知っていくにつれてどんどん「デビューしてくれ!!デビューさせるぞ!!!!」という気持ちは強くなっていきました。

 

 

 

ここで気づいたんですよね。

 

ひとり、明確に強くデビューさせたい練習生がいると、そしてその練習生がデビューできるかできないかのボーダーラインにいると、日プって全然違う見え方になるんですよね。いかに推しが上っていくかが重要だし、そのために自分にできることをやろうと思うし、下手するとメンタルが荒れに荒れて、他の練習生を妬み始めたりもする。

いやあ、すごいなと思います純粋に。こんなに過酷な番組だなんて思ってなかった。しかも自分は練習生でもないしその家族でもないのに、ここまで生活に侵食してきて大きく感情を揺さぶられるなんて、本当にすごいし過酷だし残酷だなと思います。

 

 

 

ここまで、日プに対しての抽象的な話を書いてきて、今ここにきて自分の推し、ワンピックについて書いてしまおうか悩んでいます。ここで布教活動すぎる内容になってもなんか違うのかな、でも自分にとっての日プを綴っていく中で書かないのもおかしいななんて考えてます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書きます。

 

 

 

 

 

私のワンピックは小池俊司くんです。(突然)

オンタクトにて、綺麗で正確ながらも一生懸命で熱い気持ちが伝わってくるダンスに惹かれました。歌は未経験で、自分の得意な音域もあまりわかっていなさそうなのに、JO1の曲を選び、そして体でリズムを取りながら一生懸命に曲の世界観を表現しようとしているのが画面越しにビシバシ伝わってきました。1分間PRはひたすらマエケン体操を見せつけてきました。ふざけてそうなのに本人は至って真剣、そしてマエケン体操から絶妙にダンススキルの高さが伝わってくるのがなんとも言えない感じでたまりませんでした。10問10答では、あまりに謙虚で誠実で、優しさと思いやりに満ちた言葉選びに胸が熱くなりました。「嗚呼、君しかいないよ…」そんな気持ちになりました。

そして何より、小池俊司を推している人間が口を揃えていう(独断と偏見)のが

 

 

 

 

 

 

 

「小池俊司のレミフラはガチで最高」

 

 

 

 

あんなに胸が熱くなったチッケムは生まれて初めてでした。ダンスが上手で見てて心地いいというのはもちろんなのですが、表情が本当に良いんですよね。「表情管理」の一言で済ませるのが惜しいぐらいにはいいです。もう気持ちがすっっっっっっっっっごい伝わってくるんですよ。もしあんまりレミフラチッケム見てないなって方がもしこれ読んでらしたら、小池俊司のレミフラ見てください。お願いです。歌詞の表現はもちろん、音楽の表現も上手いです。音ハメがとても丁寧だし、箇所によってリズムの乗り方や表情の作り方が違って、見てて飽きないです。表情を歌詞に寄せてる時と、音楽やリズムに寄せてる時があるんですよね。とにかく見てください。

 

もうここまで書いたら小池俊司くんの好きなところでもあげておきます。

 

①謙虚なところ

ロイヤルAだし実力はあるのにいつも謙虚でたまに自信がないところも含めて好き

 

②周りへの感謝をたくさん言葉にするところ

③フワッとしてそうだけど芯が強い

②は①と近いものがありますね。

第二回順位発表式にて26位だった小池俊司がしたコメントは、私の「小池俊司の好きなところ」がぎゅっと詰まったようなものでした。まず最初に、国プ、練習生、スタッフなど、テロップにも収まり切らないほど周りへの感謝を伝えていました。そしてその後、真っ直ぐな瞳で「脱落してしまった40名と今日ここで脱落してしまう20名の分まで、全部自分が背負うくらいの気持ちで合宿に取り組みたい。」と言っていました。あーーそういうとこだよと思いましたね私は!!!!!!(抑えきれないきしょプ)

③については最初のクラス分けの時に、ほかの練習生がトレーナー陣から称賛されて一見アウェイな空気の中でも、自らすぐに手をあげてフリースタイルで無音の中ダンスを披露しにいったシーンが印象的でした。

 

④かわいい

ポワポワです。喋り方もポワポワです。叩いて被ってか10問10答見てみてください。ポワポワ。

 

⑤行動力

18歳なんですけど、自分の服のブランド立ち上げ済みです。これってすごいことだと思うんですよね。自分の好きなことを自覚して、それを追求して形にしていって世に出すってすごいことだと思うんですよ。自分が高校生の時同じことができたかって言われたら絶対できないです私は。すごいなと思うし尊敬してます。各評価のセンター決めでも毎回即挙手しているのが印象的です。手のあげ方もかわいいです。プデュってそういう貪欲さというか、チャンスを自分で生み出していく力、行動が本当に重要で、そんな中でちゃんと行動に移していけるの、かっこいいなって思います。

 

 

これ以上書いたら自分が言語化に燃え尽きそうなので一旦ここまでにしておきますね!!

もし、これを読んでらっしゃる方の中に、最後の投票期間誰に入れようかなって悩んでる方がいらっしゃいましたら、小池俊司、お手隙の時にチェックして見てください。

小池俊司のヲタク(通称モプ)の方、あたたかいので「小池俊司」を入れてツイートしていただくといいねがいっぱいきます。

 

 

 

 

 

ここから、順位発表式そしてファイナルを迎えるに当たって。

 

ここまで応援してきた推しが脱落するのって本当にきついことだと思うんですよね。推しがいない生活に戻れる自信もないし、「これから」の約束がないって本当にきつい。もう二度と、目にすることがないかもしれないなんて思うとどうしようもない絶望感に襲われます。

反対にここで残れる練習生を推している人は、嬉しさもあるし、怖さもある。ファイナルの日まで、どうにもできない不安と闘う日々が続くと思います。

 

無印をリアルタイムで見ていた方は覚えていると思います。見ていなかった方もどこかで聞いたことがあるかもしれません。

絶対デビューできると思われていた練習生がデビューできないなんてことが実際に起こっちゃうんですよね。あの時の空気、確かに多くの国プが感じていたと思います。

「〇〇くんは大丈夫だから、一緒にデビューして欲しい××くんに入れよう」っていう風潮、ほんとにあったんですよね。今思えば、あなたたちが投票してきたからデビュー圏内だっただけで、あなたたちが投票しなければ落ちる。そんな当たり前のことなんです。でもあの時はまさか落ちるなんて思ってなかった。一方で、それまで一度もデビュー圏内に入っていなかった練習生がデビューした。要するに何が起こるかなんてわからないです。最終順位が発表されるまでは何もわからないんです。だから国プは投票するしかない。1票でも多く、自分が心からデビューさせたいその練習生に投票するしかない。これを今一度、胸に刻む必要があると思います。

もし、叶わなかったとしても、後悔することがないように。

「推しは推せる時に推せ」

この言葉をもっと深く憶えておかねばと思います。

 

 

ここまで色々自分の思うことを支離滅裂な文章で綴ってきたわけですけど、結局一番言いたいのは

 

 

 

 

 

「日プが大好き」

 

 

ってこと。これに尽きる。練習生もみんな大好き。みんなの夢が叶うのが一番嬉しいし、それを心から願ってます。あと、最後に一つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姫ビジュまだ?????????????????????